こうち観光ナビ・ツーリストセンターも4年目に入りました。
これからもよろしくお願いします!(スタッフT)
たくさんの観光客の方で賑わったGWが終わり、各種観光キャンペーンも再開・新たにスタートし始めました。人が多いこのGW期間をあえて避け、これから訪れる人もいると思います。
そこで改めてまとめてみました。これらを活用してお得に高知を観光してみては?
※3月24日に県内の対応レベルが「警戒」へと引き下げられました。対象エリアなどは変更されやすいので、最新情報は各HPをご確認ください。
【全国対象】
・【交通費がキャッシュバック!】高知観光リカバリーキャンペーン
※詳しくはHPへ
県内宿泊を伴う旅行のうち交通費に対して、一旅行当たり1人(台)上限5,000円の助成金が交付されます。
※自家用車等で高速道路を利用した場合は、1台当たりの高速道路利用料金が対象。
2022年12月28日(水)まで(29日チェックアウト分まで)
※GW(4月29日~5月8日)・夏休み(7月23日~8月31日)は除く
全国対象(5月13日現在)
(事前に割引された商品を購入する場合は必要なし)
①対象宿泊施設・交通手段を予約
②宿泊施設で、本人確認及び「ワクチン・検査パッケージ」による確認(3回の予防接種済証等か陰性の検査結果通知書)を行い、宿泊証明書を発行してもらう
③県内での宿泊最終日から40日以内に宿泊証明書・領収書・その他必要書類(HPよりダウンロードもしくは入力)を事務局へ郵送
・香南いこいこキャンペーン
香南市内の観光施設の入館料や体験型観光の利用料・宿泊費用の通常料金の半額上限1,000円を助成
※トク割キャンペーンと併用する場合は、先に本キャンペーンが適用
2022年4月29日(金祝)~2022年12月31日(土)
(宿泊は2023年1月1日チェックアウトまで)
※予算に達し次第終了
全国対象
対象の体験メニュー・宿泊施設をHPでチェックし、利用申込書に記入して提出
※宿泊施設をご利用の場合は事前予約が必要
※団体の方も利用者全員の記入が必要
※旅行会社などを通じて利用する場合も提出
・ひがしこうち おでかけキャンペーン
ひがしこうち内の対象の宿に「クーポン付き宿泊プラン」で宿泊をすると、
ひがしこうちエリアのお店で使える3,000円分のクーポンが付いてくる!
※連泊の場合は1泊までが対象
令和4年5月9日(月)~9月30日(金)
※9月30日のチェックインまで有効。
配布状況に伴い期間調整あり(除外日なし)
※クーポン券の利用は12月31日(土)まで。利用状況に伴い期間調整あり
全国
※大人(中学生以上)のお客様が対象。小人や幼児は対象外。
①ひがしこうち内の対象の宿泊施設で「クーポン付き宿泊プラン」で宿泊。
②チェックイン時にアンケートにご回答いただいたお客様に3,000円分(500円×6枚つづり)のクーポン券をお渡しします。
※ワクチン・検査パッケージによる確認が必要
・ジョン万トラベルキャンペーン
土佐清水市内の対象宿泊施設にて専用プランで予約すると、市内の150以上の店舗で使える、とさしみず地域電子通貨「Meji-Ca めじか」を贈呈!
2022年5月15日~2023年2月27日
※Meji-Ca(めじか)の利用は2月28日まで
※予算に達し次第終了
全国
①土佐清水市内の対象宿泊施設へ「キャンペーン専用プラン」で予約。
②チェックイン時に登録書に必要事項を記入したうえで、Meji-Caカードを受け取る。
※ワクチン・検査パッケージによる確認が必要
・くろしおFUN!FAN!クーポン
黒潮町内の対象施設にて「くろしおFUN!FAN!クーポン付き宿泊プラン」または「くろしおFUN!FAN!クーポン付き体験プラン」を予約してご利用いただいた方を対象に、町内で使えるクーポン(お買い物クーポン・体験クーポン)をプレゼント!
令和4年6月1日(水)~令和5年2月28日(火)
※宿泊施設では2月27日(月)宿泊分までクーポンを配布(利用は28日まで)。
※5月16日(月)から予約開始予定。各施設にご確認のうえご予約ください。
※数量限定のため配布終了時期は施設により異なります。事前にお問い合わせください。
全国
【高知県民対象(と一部県外向け)】
・高知観光トク割キャンペーン
※詳しくはHPへ
・高知県内の旅行・宿泊代金が最大半額(上限5,000円)
・店舗や施設で使える2,000円分の「おもてなしクーポン」がもらえる
※日帰り旅行は高知県在住の方のみ対象
令和3年4月29日(木・祝)~令和4年6月30日(木)
(宿泊は令和4年7月1日(金)チェックアウト分まで)
※GW期間(令和4年4月29日~5月8日)の旅行、宿泊は対象外
※対象期間中の宿泊であれば予約日は問いません
※予算による終了や条件によっては不適用となる場合がありますので、事前に各宿泊施設及び旅行会社にご確認ください
高知県・徳島県・愛媛県・香川県・山口県・鳥取県・岡山県在住の方※5月25日より島根県も追加(5月23日現在)
※本人確認書類による「居住地確認」が必須
※「新型コロナウイルスワクチンを3回接種済であること」又は「検査の結果が陰性であること」が必須
※上記2つの確認ができない場合、本キャンペーンの適用外となります
①対象宿泊施設又は旅行会社からキャンペーン適用商品を予約する
※完売の場合がございますので事前に宿泊施設等にご確認ください
②・宿泊施設、旅行会社等で居住地確認ができる身分証明書を提示
・予防接種済証等かPCR検査等の検査結果通知書を提示し、「ワクチン・検査パッケージ」による確認を受ける
※それぞれ各利用者ごとに必要
③クーポンを受け取る
【その他】
割引キャンペーンではないですが、対象の宿泊施設や観光施設を利用することで特典を受けられたり、抽選で特産品が当たるキャンペーンもあります。
・楽!楽!高知で泊まるきキャンペーンVer.5
対象の宿泊施設や観光施設で様々な特典が受けられます。
さらに、県外在住の方は対象の宿泊・観光施設のスタンプを集めて応募すると、抽選で高知の特産品が当たります。
2022年4月1日(金)~2023年2月28日(火)
キャンペーンチラシを持参の方
①キャンペーンチラシを現地で入手もしくはHPよりダウンロード
②対象の宿泊施設や観光施設にチラシを提示
〈特産品プレゼントへの応募〉※応募は県外在住の方のみ
キャンペーンチラシに宿泊施設と観光施設のスタンプを押印し、必要事項を記入して応募。
・香美市に泊まろうきゃんぺーんVOL.2
対象の宿泊施設で様々な特典が受けられます。
さらに、香美市外在住の方は対象の宿泊・観光施設のスタンプを集めて応募すると、抽選で香美市の特産品が当たります。
2022年4月1日(金)~2023年2月28日(火)
キャンペーンチラシを持参の方
①キャンペーンチラシを現地で入手もしくはHPよりダウンロード
②対象の宿泊施設や観光施設にチラシを提示
〈特産品プレゼントへの応募〉
キャンペーンチラシに宿泊施設と観光施設のスタンプを押印し、必要事項を記入して応募。