中土佐町久礼はカツオ漁で有名な漁師の町。
ノスタルジックな雰囲気の大正町市場周辺をゆったり散策するのはいかが?
(滞在目安:3~4時間)
高知駅(こうちえき)
出発までの待ち時間に『アンパンマン列車ひろば』に立ち寄ってみてはいかが?
記念撮影やジオラマが楽しめますよ♪
※見学には乗車券や入場券が必要です
【とさくろしお鉄道 中村・宿毛線】特急列車に乗車(時刻表はコチラ)
車窓から雄大な太平洋を眺めよう!
↓ 高知駅から土佐久礼駅まで約50分、久礼駅から徒歩5分
久礼大正町市場(くれたいしょうまちいちば)

明治時代から続いている地元の台所。
魚の目利きによってそろえられた絶品の魚は、さっきまで太平洋で泳ぎよった新鮮なものばかり。迷ったらお店の人におすすめの魚を聞いてみて!買ったものを隣接する観光拠点施設「ぜよぴあ」で食べるのもおすすめです!
すぐ目の前のノスタルジックな「久礼お宮さん通り商店街」にも魅力的なお店がたくさん。
※各店舗の営業状況はHPもしくはTwitterをご確認ください
↓ 徒歩2分
久礼八幡宮(くれはちまんぐう)

お腹がいっぱいになったら「久礼八幡宮」を散策しましょう。土佐の三大祭りのひとつ「久礼八幡宮秋季大祭」が開催される歴史のある立派な神社です。

さすがカツオのまち。
奉納された絵馬も大迫力!

↓ 徒歩7分
西岡酒造店(にしおかしゅぞうてん)

江戸時代から続く酒造会社。現存する酒蔵では高知県で最古の酒蔵。
歴史ある店舗を利用してギャラリーが開設されており、お酒造りに関するものや久礼の歴史が感じられる展示がされています。
試飲も可能で、お土産に土佐酒を買っていく人も。おすすめは辛口の「久礼」。新鮮なお魚と合います♪
HPはこちら
↓ 西岡酒造店から徒歩7分
中土佐町立美術館(なかとさちょうりつびじゅつかん)

レトロな白壁の土蔵作りが印象的な美術館です。日本美術界を代表する芸術家の作品はじめ、高知出身の芸術家の作品が所蔵されています。
※開催中の展覧会についてはこちら