-
information/お知らせ
【イベント/Events】秋葉まつり(仁淀川町)/Akiba Festival in Niyodogawa Town
土佐の三大祭りのひとつ。毎年2月11日に開催される平安時代からの伝統が息づく秋葉祭りは、地域の人々の熱い想いが結集し、一年に一度、神々しい神輿を先頭に「練り」と呼ばれる大行列が町を歩く活気あふれる春の大祭。祭りのハイライトは長さ7メートル、重さ8キロの毛槍を2人が交互に投げ合う「鳥毛ひねり」。上手くキャッチされると観客から大きな歓声と拍手が送られます。 The Akiba Festival, one of the three big festivals in Kochi, is held annually on February 11th. It is steeped in tradition since the Heian period, is a lively spring festival that brings together the passion of the local people and sees a divine portable shrine parade through the town.The highlight of the event […] -
Event/イベント情報
【イベント/Events】2025年 2月県内イベント/in February 2025
【仁淀川町】中津渓谷仁淀ブルーフェスタ(開催中~2/28 Niyodogawa Town) ブルーライトでライトアップされた渓谷は幻想的!日時:開催中〜2月28日(金)17:30〜20:30 ※期間中のゆの森休業日はお休み場所:中津渓谷ゆの森お問合せ:0889-36-0680(中津渓谷ゆの森)HP:https://niyodoblue.jp/event/detail.php?id=22 【室戸市】第50回室戸市春の観光びらき(2/2 in Muroto City) 神事やもちまき、他パウンドケーキやコーヒー、ポテトやおにぎり、お惣菜など出店しています。日時:2月2日(日) 9:00~14:00場所:中岡慎太郎像横(神事)/中岡慎太郎像前 芝生広場(もちまき)/室戸岬園地休憩所駐車場(出店)お問合せ:室戸観光協会(0887-22-0574)HP:https://www.muroto-kankou.com/%e7%ac%ac50%e5%9b%9e%e5%ae%a4%e6%88%b8%e5%b8%82%e6%98%a5%e3%81%ae%e8%a6%b3%e5%85%89%e3%81%b3%e3%82%89%e3%81%8d%e9%96%8b%e5%82%ac%e2%80%bc/ 【土佐市】第2回土佐市産業祭(2/8 in Tosa City) 土佐市の魅力が大集合!企業紹介やグルメ・特産品販売などが各出展ブースにて行われます日時:2月8日(土)10:00~15:00 ※ワークショップは事前申込が必要です。場所:土佐市複合文化施設つなーでお問合せ:産業振興課商工観光係(088-852-7679)農林業振興係(088-852-7656)HP:https://www.city.tosa.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=5891 【佐川町】バイカオウレン花祭り(2/8~2/16 in Sakawa Town) 小さくて可愛いらしいバイカオウレンが自生する群生地を巡る日時:全期1月25日(土)~3月2日(日)9:00~16:00 / 花祭りの期間2月8日(土)~2月16日(日)9:00~16:00場所:集落活動センター加茂の里入園料:300円(18才以上※高校生を除く)お問合せ:加茂の里づくり会(0889-20-9302)HP:https://niyodoblue.jp/spot/detail.php?id=110 【土佐清水市】第49回足摺椿まつりイベント(2/9 in Tosashimizu City) ガイドツアーやダンスパフォーマンスが楽しめ、つみれ汁や宗田削り節の無料配布もあります日時:2月9日(日)10:00~15:00 ※荒天時は2月16日(日)へ順延場所:土佐清水市足摺岬先端園地(ジョン万次郎像前)お問合せ:0880-82-3155HP:https://www.shimizu-kankou.com/news/5869/ 【いの町】本川氷室登山(2/9 in Ino Town) 本川地域の名物行事ですが、今年は氷室がある手箱山に登り氷を埋めずに持ち帰ります※事前申込が必要です(1月31日まで)日時:2月9日(日)7:30集合集合場所:越裏門公民館参加料:1,000円(保険料込)お問合せ:氷室倶楽部事務局 いの町本川総合支所 産業建設課(088-869-2115)HP:https://www.inofan.jp/information/news/n3350/ 【香南市】ものべすとフェスタ (2/9 in Konan City) ものべがわエリア観光博「ものべすと」のプレイベントを開催!ステージイベントやワークショップ、グルメが楽しめます日時:2月9日(日)10:00~15:00場所:ヤ・シィパークお問合せ:物部川エリアでの観光博覧会実行委員会(088-802-5050)HP:https://monobegawa.com/monobest/events/154/ 【大豊町】令和7年福寿草まつり(2/9~3/2 in Otoyo Town) 寒い冬に見頃を迎える福寿草の花言葉は”幸せを招く”です。美味しい地元グルメと共にお楽しみください日時:2月9日(日)~3月2日(日)9:00~15:00場所:福寿草の里(長岡郡大豊町南大王56)入園料:500円お問合せ:福寿草を育てる会 (090-9775-4814/佐竹)(090-8972-6225/氏原)HP:https://tosareihoku-kanko.com/topics/2025/01/89982/ 【仁淀川町】秋葉まつり(2/11 in Niyodogawa Town) 土佐三大まつり!平安時代からの伝統が息づく祭りです。日時:2月11日(水祝)8:30~15:30場所:岩屋神社~秋葉神社周辺お問合せ:秋葉神社祭礼練り保存会(080-3138-7976)HP:https://www.niyodogawa.tv/special/special-8435/ […]