【土佐町】とさんぽ(8/1~10/31 in Tosa Town) 土佐の里山めぐり体験博!土佐あかうしBBQ、シャワークライミング、サウナハットづくりに化粧水づくり、バウムクーヘンづくりまで!もりだくさん!日時:8月1日(木)~10月31日(木)場所:土佐町内の各事業者問合せ:内容に関しては各プログラムごとにお問い合わせくださいHP:https://tosanpo.net/ 【香美市】第56回土佐山田まつり(8/3 in Kami City) 香美市三大祭りの一つ。見ごたえのある踊りは県内外から多数のチームが参加。また山田太鼓のステージも必見。日時:8月3日(土)※雨天中止場所:香美市民グラウンドお問合せ:土佐山田まつり実行委員会事務局(0887-53-1084)HP:https://www.city.kami.lg.jp/site/kohokami/kohokami202407.html 【安芸市】第69回 安芸納涼市民祭(8/3・4 in Aki City) 3日は踊りのパレード。4日は踊りの競演と花火大会でお祭りを盛り上げます。日時:8月3日(土)17:00~21:00 / 4日(日)16:00~21:00 ※予備日は8月18日(日)場所:3日(パレード)→市民館前→西八幡通り→すまいるあき前→高知信用金庫前→本町通り→雀橋→梶橋4日→踊りの競演:健康ふれあいセンター「元気館」、花火大会:旧県立安芸中・高等学校お問合せ:安芸市役所商工観光水産課(0887-35-1011)HP:https://www.akikanko.or.jp/news/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E3%80%80%E7%AC%AC69%E5%9B%9E-%E5%AE%89%E8%8A%B8%E7%B4%8D%E6%B6%BC%E5%B8%82%E6%B0%91%E7%A5%AD/ 【南国市】第36回土佐のまほろば祭り(8/3 in Nankoku City) ステージイベントや夜店、昔あそびなど子供から大人まで楽しめるお祭り。日時:8月3日(土) 14:50~21:00 ※雨天中止 ※打上げ花火21:00~(飛行機の運航状況による)場所:吾岡山文化の森 特設会場お問合せ:土佐のまほろば祭り運営委員会事務局(088-880-6560)HP:https://www.nankoku-kankou.jp/life/dtl.php?hdnKey=1609 【須崎市】第65回 須崎まつり(8/3・4 in Susaki City) 今年は市政70周年。3日は海上花火大会!4日はイベントが盛り沢山!日時:8月3日(土)打ち上げ20:00~21:00頃 ※延期の場合は8月17日(土)4日(日)受付7:30~※延期の場合は8月18日(日)場所:3日→富士ヶ浜 4日→須崎市立スポーツセンターカヌー場 お問合せ:須崎商工会議所内 須崎まつり振興会(0889-42-2575)HP:https://sta2020.com/event/%e9%ab%98%e7%9f%a5/15843/ 【いの町】第18回いの町民祭仁淀川まつり(8/4 in Ino Town) 打ち上げ花火はもちろん、よさこい演舞や餅投げ、太鼓演奏も。日時:8月4日(日)16:00~(花火20:00~) ※予備日8月25日(日)16:00~(花火19:30~)場所:仁淀川堤防 羽根公園・仁淀川河原お問合せ:いの町民祭振興会(088-893-1115)HP:https://www.inofan.jp/information/event/n2708/ 【土佐清水市】第62回市民祭あしずりまつり納涼花火大会(8/3 in Tosashimizu City) 出店にダンスに花火大会!日時:8月3日(土)※少雨決行 ※8/4(日)または8/24(土)に順延。場所:お問合せ:土佐清水市観光協会(0880-82-3155)土佐清水市商工会議所(0880-82-0279)HP:https://ashizuri-fes.com/ 【津野町】つのつねづね#5夏(8/3~9/14 in Tuno Town) 津野町内の各地でさまざまな体験が行われます。日時:8月3日(土)~9月14日(土) ※要予約場所:津野町内各施設お問合せ:津野町役場観光推進課(0889-55-2021)HP:https://town.kochi-tsuno.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2024/06/45db97602ee1888058197355890d27d7-1.pdf 【高知市】高知市納涼花火大会(8/9 in Kochi City) […]