坂本龍馬の誕生月11月♪紅葉もグルメも楽しめる11月ですね(*^^*) 音と光のインスタレーション 星音夜 ~千三百年の時を経て 今 響きあう~ (10/28~12/3 in 高知市) 1300年という長い歴史の中で守り継がれてきた緑豊かな境内からインスピレーションを受け創作された音響とプロジェクションマッピングが、厳かな中に新たな時を生み出します。じっと耳を澄ませ、佇み、目を凝らして、ときには歩きながら感じる、音と光が織り成す幽玄の世界。秋澄み、星が瞬く夜長に竹林寺で、アートを体感しながらゆっくりと過ごしてみませんか。 日時:10月28日(土)~12月3日(日) 平日17:30〜20:30、土・日・祝日17:30〜21:00 ※最終入場は閉場30分前まで場所:五台山竹林寺料金:一般1800円(オンライン1700円)・中高生1000円(オンライン900円)・小学生以下 無料お問合せ:株式会社オフィスパートナー(088-856-6997)HP:https://hoshiotoya.chikurinji1300.jp/ ゆるり赤岡体験博 (11/1~30 in 香南市) 不思議な魅力のある香南市赤岡町の食・文化をゆるりと体験! 日時:11月1日(水)~11月30日(木) 場所:高知県香南市 赤岡町内体験お申し込み:要予約問合せ:絵金蔵(0887-57-7117)HP:https://www.ekingura.com/ 土佐鶴フェス(11/3 in 高知市) 土佐の豊穣祭 高知市会場前夜祭で一夜限りの特別空間 日時:11月3日(金祝) 17:00~21:00場所:高知市中央公園問合せ:土佐鶴酒蔵(0887-38-5611)HP:https://tosatsuru.co.jp/new/tosatsurufes.html ゆすはらグルメまつり(11/3・4 in 梼原町) 高知と愛媛のグルメが集結!交流都市販売コーナーや太郎川公園での森林フェスティバルも同時開催。 開催期間:11月3日(金)4日(土) 10:00~16:00場所:梼原町総合庁舎駐車場お問合せ:梼原町産業振興課商工観光係(0889-65-1250)HP:https://yusuhara-kumonoue-kanko.jp/gurumefestival/ よさこいAgain(11/3~5 in 高知市) 人気チームが大集合。ステージで、ストリートで、みんなで、踊る!よさこいの衣装で記念撮影なども♪ 日時:11月3日(金祝)~5日(日)11:00~20:00 ※よさこい演舞は12:00~19:00場所:こうち旅広場内 イベントスペース等お問合せ:こうち旅広場運営本部(088-879-0186)HP:https://kochi-tabi.jp/search_event.html?id=17440 土佐の豊穣祭 美味一同集結 高知市会場(11/3~6 in 高知市) 高知の秋の味覚を味わう!海・山・川・里の幸を使った厳選したご当地メニューが集結! 日時:11月3日(金祝)~6日(日)美味集結→3日17時〜21時、4日10時~21時、5日10時~18時ドリンクラリー→5日18時〜21時、6日18時〜22時予定場所:高知市中央公園お問合せ:土佐の豊穣祭2023高知市会場事務局(088-823-0989)HP:https://tosa-hojyosai.com/kochi.html つのフェス2023~星と大地と、音楽と。(11/4 in 津野町) 四国カルスト天狗高原で、音楽を聴きながら、出店や星を楽しめるイベントです☆ 日時:11月4日(土)11:00~20:00場所:四国カルスト天狗高原(屋外ステージ周辺、星ふるヴィレッジTENGUプラネタリウム)お問合せ:つのフェス2023実行委員会(0889-55-2021)HP:https://town.kochi-tsuno.lg.jp/7943 高知まんがフェスティバルまんさい(11/4・5 in 高知市) まんが、アニメのイベントやブースが盛り沢山!! 日時:11月4日(土)5日(日) […]