2022年もあとあずか!街ではクリスマスソングが鳴り響き、年の瀬を感じています☆彡 土佐清水市産業祭(12/3 in 土佐清水市) 土佐清水市の特産物(野菜・魚介・加工品・果物・植物等)などが多数販売されます。 日時:12月3日(土) 9:30~15:00場所:土佐清水市あしずり港(予定)お問合せ:0880-82-1212 土佐清水市産業祭実行委員会(土佐清水市観光商工課内)HP:https://www.shimizu-kankou.com/event/ 第27回赤岡冬の夏祭り(12/3・4 in 香南市) 3年ぶりの開催!今年のテーマは「土佐の江戸風」。人と人が向き合って人情溢れるストーリーが生まれるような創意工夫を凝らしたオリジナルの祭りです。 日時:12月3日(土)~4日(日) 10:00~16:00場所:赤岡横町商店街お問合せ:0887-55-3468(事務局 おっこう屋)HP:https://fuyu-natsu.com/ 志和ふるさとまつり(12/4 in 四万十町) 志和の浜を浜焼き会場として開放。名物の伊勢えび汁や天婦羅、志和港クルージング体験などをお楽しみください。 日時:12月4日(日)9:30~15:00頃場所:志和海岸周辺 高岡郡 四万十町志和お問合せ:0880-24-0203(志和ふるさとまつり実行委員会)HP:https://shimanto-town.net/report/%e3%80%9012%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a5%e3%80%91%e5%bf%97%e5%92%8c%e3%81%b5%e3%82%8b%e3%81%95%e3%81%a8%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a/ 中芸みんなの日本遺産「第9回ゆずFeS」(開催中~12/4 in 東部・中芸地域) この季節だけの”ゆず収穫体験”をはじめ、大海原でのマリンアクティビティ体験や苔アート体験、その他ワークショップなど18の体験プログラムを開催! 日時:開催中~12月4日(日)場所:東部中芸地域(奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村)お問合せ:0887-30-1865(中芸のゆずと森林鉄道日本遺産協議会)HP:https://yuzuroad.jp/ モネのナイトキャンバス -Zodiac Sign-(開催中~12/11 in 北川村) 夜の庭をキャンバスに見立て、幻想的にライトアップ。星座をイメージした演出や満天の星空をお楽しみください。 日時:開催中~12月11日(日)期間中の土日祝 17:00~20:30(最終入園20:00)場所:北川村「モネの庭」マルモッタンお問合せ:0887-32-1233(北川村「モネの庭」マルモッタン)HP:https://www.kjmonet.jp/event/2022/08/15/12965/ かみめぐり 香美を廻る体験博(開催中~12月18日 in 香美市)) 23の体験プログラム!香美市には歴史、文化、自然にふれて、感じて廻(めぐ)る場所があります。 日時:開催中~12月18日(日)場所:香美市内お問合せ:0887-52-8606 (かみめぐり事務局NPO法人いなかみ)〈香美市立移住定住交流センター〉HP:https://kamimeguri.com/ アクトランドクリスマス(12/3~12/25 in 香南市) 子供に人気の『ものづくり体験』や、親子で楽しめる『展示館ゲームイベント』などこの機会に是非お楽しみください♪ 日時:12月3日(土)~12月25日(日)場所:創造広場「アクトランド」お問合せ:0887-56-1501 (創造広場「アクトランド」)HP:http://actland.jp/