今年は敬老の日を含めた9月17日(土)~9月19日(月)の3連休、秋分の日を含めた9月23日(金)~9月25日(日)の3連休が2回あります!(平日のお休みが取れれば最大9連休!!) 巡回展 拝啓 牧野富太郎さんへの手紙(開催中~9/4 in高知市) 全国から310通のお手紙が寄せられた ”植物、自然、牧野博士への思い” その中から牧野博士に伝えたいこと、草木への思いが詰まった12作品が選ばれました。 日時:7月16日(土)~9月4日(日) 9:00~17:00(最終入園16:30)場所:高知県立牧野植物園お問合せ:088-882-2601HP:https://www.makino.or.jp/event/detail.php?id=569 佐藤健寿展 奇界/世界(開催中~9/11 in高知市) 佐藤さんは、これまで世界120カ国以上を巡り、率直な視点でとらえた世界中の“奇妙なもの”を対象に撮影を続けてきました。見る人に多くの驚きと発見を与え、未知への好奇心を刺激してやみません。膨大な旅の記録を振り返った最新刊『世界』や高知での撮り下ろしなど200点あまりを一堂に展示します。 日時:6月18日(土)~9月11日(日) 9:00~17:00(最終入館16:30)場所:高知県立美術館お問合せ:088-866-8000HP:https://moak.jp/event/exhibitions/kenjisato.html さかわかき氷街道(開催中~9/30 in佐川町) 定番のイチゴから、きなこ黒蜜や緑茶白玉の和風かき氷、ショウガや芋など高知ならではのものまで、地元の食材をメインにした約16種類のかき氷があちらこちらで食べられます。 日時:7月1日(金)~9月30日(金)場所:佐川町内外お問合せ:さかわ観光協会(tel:0889-20-9500)HP:https://sakawa-kankou.jp/event/35 体験マルシェ つのつねづね(開催中~9/30 in津野町) 四万十源流のまち津野町。3回目を迎える「体験マルシェ つのつねづね」が開催中。9月はアウトドア体験や手染め体験地元の食材を使ったこんにゃくの唐揚げ作りやおやきづくりなどが楽しめます。 日時:8月1日(月)~9月30日(金)場所:津野町内申込み:事前予約の先着順です。各プログラムの問合せ・申込み先にご連絡ください(ガイドブック参照)。ガイドブック:https://town.kochi-tsuno.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2022/06/845672749f64a5a55432432ff6dc1927.pdfお問合せ:津野町役場観光推進課 (tel:0889-55-2021)HP:https://okushimanto.jp/archives/30806 いのアートミーティング(9/3~9/11 inいの町) いの町紙の博物館を、コンテンポラリーな作品がジャックする8日間。 生まれた国もジャンルも異なるアーティストらがいの町に集う。 新たな和紙の可能性を探求して創作した作品を展示・上演します。映像を使った展示作品、空間インスタレーション、体験アート、ライブパフォーマンス!視覚、聴覚 、触覚など身体のあらゆるセンサーを働かせて楽しめる作品をご紹介します。 日時:9月3日(土)~9月11日(日)場所:いの町紙の博物館お問合せ:080-4323-1700HP:https://moak.jp/event/performing_arts/ino_artmeeting.html 夜の動物公園 のいちdeナイト(9/10・9/24・10/2 in香南市) 普段見ることができない夜の動物たちの生態やイルミネーションなどでライトアップされた園内をご観覧いただけます! 日時:9月10日(土)・24日(土)・10月2日(日) 21:00まで延長開園(最終入園20:00)場所:高知県立のいち動物公園駐車場:無料 ※シャトルバス運行、臨時駐車場有お問合せ:0887-56-3509HP:https://noichizoo.or.jp/event/entry-612.html 仁淀ブルー体験博2022(9/23~ in仁淀川エリア) 仁淀ブルーを体感!自然体験やアクティビティ・食・文化など仁淀川エリア全域で体験活動ができる期間限定イベント! 日時:9月23日(金)~11月26日(土)場所:仁淀川流域6市町村(土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村)お問合せ:仁淀ブルー観光協議会 (tel:0889-20-9511)HP:https://niyodoblue.club 土佐の農と音楽祭(9/25 in高知市) 自然農や有機栽培の農家さん、その他食べ物や雑貨など約30の出店があります。ステージでは、土佐のアーティストの多彩なパフォーマンスに加え、農家さんのお話を聴くこともできます。1日限りの素敵な音楽祭に、是非ご来場ください。 日時:9月25日(日) 10:00~16:00場所:高知中央公園お問合せ:WellBeing協会 (tel:088-882-0870)HP:https://earth-art.jp/↓出店内容やアーティスト情報は各SNSをご参照くださいinstagram:https://www.instagram.com/earth_art.jp/facebook:https://www.facebook.com/earth.art.jp/